今回はコトネさんが療養に通ったという和歌山県にある
天然温泉ゆの里に隣接されているお水の宿こののに宿泊してみました。
お隣にある天然温泉ゆの里さんの温泉に入り、美味しいお食事をいただきました。
その後、宿のお風呂もゆっくり堪能致しました。
とてもサラッとした体にしみこんでくるようなお風呂です。種類もたくさん有りゆっくりと楽しめます。
ミストサウナの部屋ではゆっくり毛穴から毒素が出ているかのような気がしました。
次の日は高野山散策に出かけました。とても有意義な旅となりました。
こちらは弘法大師にゆかりの深い高野山のふもと橋本市神野々にあります。
弘法大師といえば名水や温泉のある所ではとてもよく聞こえるお名前です。
こちらの施設は神野々寺というお寺の跡地に建てられており、その場所から出た不思議なお水だそうです。
こちらのお水には体を癒す力があるとコトネさんはよく言われます。
この場所からは3種類の金水、銀水、銅水と呼ばれる異なった成分のお水が湧き出しており、
金水は飲用としても利用できる無菌の鉱泉水、銅水は未知の可能性を秘めている鉱泉水です。
特に銀水は別名「神秘の水」と呼ばれ地下1187Mの深さから湧き出るミネラルの多い温泉水です。
お風呂だけではなく、食事や農園で取れるお野菜もこのお水を使って提供されています。
とてもこだわりを感じる素晴らしいお宿、お風呂、お水でした。
ゆの里さんは日帰り温泉ですので、お風呂だけでもお立ち寄りいただけます。
皆様、お近くにお出かけの際には是非お立ち寄りください。
遠方の方はいろいろな関連商品も通信販売されていますので是非お試しください。
天然温泉ゆの里 お水の宿このの
住所:〒648-0086 和歌山県橋本市神野々898
天然温泉ゆの里 0736-33-1126
お水の宿このの 0736-32-7747